SMAPの解散理由は?
【SMAPの解散理由は?】
誰もが知っている国民的アイドルグループSMAPが、どうして解散してしまったのか気になる人もいるかと思います。
テレビをつければ、必ず5人の内だれかは映っていましたよね。
いつの間にか、テレビの世界では当たり前として存在していたSMAPが、解散してしまったなんていまだに信じられないくらいです。
SMAPは28年間日本を引っ張るアイドルグループとして大活躍しました。
つらいことや、苦しいこと、楽しいこと、悲しいことすべてを共有し合ったメンバーが、28年を経て解散という形で、終止符を打ちました。
その背景には、どのようなことがあったのでしょうか?
では、参ります。
SMAPが解散した理由は?
SMAPが解散した理由は、、、
ずばり、SMAPの育ての親である飯島三智氏なのです。
飯島三智さんは、SMAPの元チーフマネージャーでありますが、長い間SMAP5人と強く関わり、メンバーからは母親代わりといっても過言ではない存在なのです。
解散に至った流れとしては、飯島三智さんはSMAP5人を連れて、ジャニーズ事務所から独立しようと考えていたそうです。
ですが、独立後うまく活動するためには、5人が揃って活動をすることが大前提でした。
SMAPは5人で1つの光のような存在であり、だれ一人欠けてはいけなかったのです。
ところが、飯島三智さんがジャニーズ事務所から退社したにもかかわらず、木村拓哉さんたった1人のジャニーズ独立反対により、飯島三智さんの願望は打ち消されたのです。
なぜ、木村拓哉さんはジャニーズ事務所に残る道を選んだのでしょうか?
理由の1つとして、唯一既婚者であり、子供が2人いるということで家族を守らなければならなかったからです。
独立により、必ず成功するかは正直わからないことであり、家族のいる木村拓哉さんにはリスクが大きかったのかもしれません。
木村拓哉さんの意志を固めさせたのは、妻である工藤静香さんを懇意したメリーさんなのです。
メリーさんは、ジャニーさんの姉であり、次期社長はメリーさんの娘のジュリーさんに託そうと考えているのです。
ジャニーズ事務所の大黒柱であるSMAPを失うわけにはいかないと、工藤静香さんを通じて木村拓哉さんを説得したのでしょう。
そして、木村拓哉さんの反対により、休止となりました。
ですが、香取慎吾さんの強い意志により、木村拓哉さんを除いた4人で解散を決意しました。
以上が、解散に至るまでの理由になります。
SMAPも我々と同じ、人間でありついていきたい人間を選ぶ権利があります。
ですが、それぞれの優先するものが違ったのかもしれません。
だれ一人悪い人はいませんし、これだけ長い年月を重ねれば、一人一人やりたいことなどもあるはず…
それぞれが自由に新しいことに挑戦することほど、見応えのあることはありませんし応援したいと心から思えます。
【SMAPの解散理由は?】まとめ
SMAPが解散した理由は、何にしてもそれぞれが新しい舞台に飛び立つ良いきっかけになったと思えば、5人の行く末を応援したいですよね。
結局のところ、本人たちの幸せが1番ですし、いろんな形でこれからも笑顔を与えてくれるはずです。
これまでにない5人が見れることが楽しみになりますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません