【ワンパンマン】サイタマVSタツマキ
【ワンパンマン】サイタマVSタツマキ
ワンパンマンのヒロイン役って実際のところ、まだ出てきていないですよね。
ヒロインに近い存在としては、フブキとタツマキがあげられます。
でも、2人ともめちゃくちゃ強いですけど、共通していえるのがサイタマを下に見ているということですね。
フブキに関しては、サイタマの強さを少し把握してきている様子です。
一方、タツマキに関してはサイタマをめちゃくちゃ下に見ているどころか眼中にない模様。
S級2位という立ち位置であり、なおかつ女性ですよね。
サイタマの強さを知ったときの反応を誰もが楽しみにしているはずです。
原作では、サイタマVSタツマキが繰り広げられたそうです。
どのような結果になったのでしょう。
【ワンパンマン】サイタマVSタツマキ?
このシーンは、まだOne先生の原作でしか見ることができません。
題名から、なぜヒーロー同士が戦っているのか疑問に思われた方も多いはずです。
実際のところ、VSというより一方的にタツマキがサイタマに攻撃をするだけなんですけどね。
ざっくりいうと、フブキとタツマキという姉妹のいざこざに、サイタマが口を挟んだことにより、タツマキがイラッとした、というような流れです。
これだけ聞くと、サイタマがいらないことをした感じになりましたが、話はもう少し複雑であり、サイタマはただの良い奴です。
で、サイタマVSタツマキ?の結果は、タツマキがただただ疲れるという結果になりました。
ですが、攻撃を顔色1つ変えずに受けきったサイタマの強さを少し認めたという印象です。
【ワンパンマン】サイタマのことをタツマキはどう思っている?
原作を読んだところ、まだまだタツマキの中ではサイタマの存在は薄っぺらい印象です。
タツマキがプロヒーローになるきっかけになった「S級1位のブラスト」が常に脳裏にいる状態です。
タツマキは、今現在に置かれる状況に本気で向き合えるほどまだまだ心に余裕がないように思われます。
堅くなってしまったタツマキの心をほどくきっかけになるのは、ブラストではなくサイタマのような気がします。
一方、無傷ではありますがボコボコに滅多打ちにされたサイタマの内心は「なんだあいつ・・・」程度という感じです^^
サイタマは本当に面白い性格をしていますね。
「【ワンパンマン】サイタマVSタツマキ」まとめ
実際のところ、サイタマVSタツマキではなく、サイタマをサンドバッグにするタツマキでした。
これからのサイタマとタツマキの関係がどのように変化していくのか気になるところですね。
もしかしたら、タツマキが本格的なヒロインになるということも・・・
たぶん、それはないですかね。
とにかくこれからの展開が非常にたのしみですね。
関連記事
・チャランコの先輩ニガムシは良いやつ?
・閃光のフラッシュはサイタマが強いと確信!?
・閃光のフラッシュ!ガロウ編で大活躍!
・サイタマVSタツマキ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません