【ワンパンマン】サイタマの強さは?
【ワンパンマン】サイタマの強さは?
サイタマの強さは一体どこから始まったのでしょうか。
サイタマは、どんな相手であろうとワンパンで終わらせる無敵のヒーローです。
普通であれば、戦闘シーンをかっこよくいろんな技を編み出したりしてっていうのがバトル系のヒーロー漫画なんですが、ワンパンマンは拳一本です。
そんなサイタマの強さの根源はどこにあるのでしょうか?
もしくは、かなりのギャグ要素強めの漫画なので、そこはかなり曖昧な設定になっているのでしょうか。
ですが、時折ONE先生がワンパンマンを通して何かを考えさせてくれる深い言葉も挟んでいたりと、本当に楽しい漫画です。
そんな、ワンパンマンの主人公サイタマについてご紹介します。
【ワンパンマン】サイタマのプロフィール
名前:サイタマ
年齢:25歳
身長:175cm
体重:70kg
性格:ボーッとしている
ヒーロー名:ハゲマント
ヒーロー順位:A級39位(最下位C級388位から急上昇)
====================================
22歳の就活中に怪人と遭遇し、死に物狂いで倒したときに、かつてヒーローを目指していた感情を取り戻しました。
そして、22歳から25歳と3年間、腹筋100回・腕立て100回・スクワット100回・ランニング10kmを毎日続けたそうです。
徐々に基礎体力が上がり、少しずつ強くなりサイタマは無敵の力を手に入れました。
強さの代償として、心の大切な何かを失い、髪の毛を失いました。
22歳からヒーローといういわば、フリーランス状態で稼ぎは自分の努力次第という厳しい世界。
誰も自分を守ってくれない世界に挑戦すること自体が、本当にすごいと感じました。
それにお金は大切ですが、本来の自分の生き方を求め努力し続けるという姿は、単純に憧れを感じますね。
【ワンパンマン】サイタマの強さはいかほどに?
サイタマの強さは紛れもなく、NO.1であり、これから超える逸材は現れるのでしょうか。
ですが、サイタマには申し訳ないですが無敵の力を得るまでにしたトレーニング内容は、やろうと思えば誰でもできるということも事実です。
実際に、腹筋・腕立て・スクワット・ランニングを3年間毎日すれば力が宿る設定なのであれば、無敵並の強さを持ったキャラが量産されてしまいます。
強さが宿った要因は、サイタマが知らぬ間に何かあったのではないかと考えます。
夢の中で誰かが「我が力を継承しよう」っていうような^^;
サイタマ「そういえば、そんなこともあったような気がするなぁ」って感じで。
実際に、ガロウ編の後半に出てくるホームレス帝は、謎の存在から力を与えられました。
可能性はなくはないですね。
今後の展開をたのしみに待つしかありません。
【ワンパンマン】サイタマの強さは?
サイタマの強さランク1位は確定しているようです。
宇宙一の盗賊団のボスである、ボロスをも圧勝するのですから。
もしや、神が遊び心でサイタマに力を与え、いずれ闘い来るというような流れもあるかもしれません。
とにかくサイタマが強すぎるので、異世界や神、未来などを出さない限りサイタマを本気にさせる相手は現れないでしょう。
ですが、サイタマも力を宿すのにかかった時間はたかが3年です。
サイタマ同様に無敵になるキャラがいつ現れても全く不思議ではないのです。
関連記事
・チャランコの先輩ニガムシは良いやつ?
・閃光のフラッシュはサイタマが強いと確信!?
・閃光のフラッシュ!ガロウ編で大活躍!
・サイタマVSタツマキ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません