スマホゲームのおすすめ!無料でも楽しめるクラロワとは?
スマホゲームのおすすめ!無料でも楽しめるクラロワとは?
暇なとき、退屈なときにふと「おもしろいスマホゲームでもないかなぁ」と思われたことはないでしょうか?
いまや、たくさんのスマホゲームが開発され、結局どのスマホゲームに自分がはまるかなんてやってみないとわかりません。
また、スマホゲームの価値って本当に人それぞれであって、みんながみんな熱いゲームを求めているわけでもないですよね。
無理におすすめされても困りますしね。
なにかの待ち時間であったり、電車での暇つぶしであったり、はたまたゲームを本気で楽しみたいなど、人それぞれ求めるものは違います。
今回は、めちゃくちゃ熱くなれるスマホゲームとして、本気でおすすめできる「クラロワ」についてご紹介します。
スマホゲームのおすすめ!クラロワとは?
クラロワの正式名称は「クラッシュ・ロワイヤル」です。
2016年の3月にリリースされた新感覚のカードゲームです。
クラロワを開発した「Supercell(スーパーセル)」というゲーム会社は、フィンランドを拠点に世界に楽しいゲームを発信しています。
代表作として「クラッシュ・オブ・クラン」というゲームがあります。
スマホゲーム「クラロワ」はどんなゲーム?
・3分間のバトル(2分の延長あり)
・8枚のカードを使って戦う
・相手のタワーを壊し、自分のタワーを守る
・世界中の人とオンライン対戦
内容はとてもシンプルなのですが、頭をかなり使うゲームです。
3分間のバトルなので、時間も短く手軽に行えますが、世界で一番内容の濃い3分間を生み出すスマホゲームです。
8枚のカードを組み、自分に合ったデッキを作ります。
おすすめデッキはホグライダーです。
世界中の人とのオンライン対戦なので、白熱したバトルが繰り広げられます。
スマホゲーム「クラロワ」は本当に無料でも楽しめる?
スマホゲームでは、無料であっても課金しないと楽しめないゲームがありますが、クラロワは無課金でも楽しむことができます。
ですが、注意していただきたい点があります。
・プレイ技術を身につけていくこと
・勝利によって獲得できるトロフィーな気にしないこと
最初はレベル差があるので、一戦一戦を楽しみましょう
・クランにはいること
お家のようなもので、チャットやカードの交換などができます
・のんびり自分のペースでがんばること
ほとんどの人が、クラロワをするうえでぶち当たる壁がカードのレベル差です。
プレイ技術では、どうしようもない力の暴力というものがレベル差でよくあります。
ですので、カードレベルもしっかりと上げていくことが大切ですね。
スマホゲームのおすすめ「クラロワ」|まとめ
スマホゲームで本気でおすすめできるゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」。
リリースされてから4年目に入りましたが、いまもなお盛り上がり続けるスマホゲームの1つです。
クラロワは無料でも楽しく遊べるので、ぜひ1度インストールしてみてはいかがでしょうか。
心の底から熱くなれるスマホゲームですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません