南海トラフは結局いつ来るの?科学的根拠があるの?
南海トラフは結局いつ来るの?科学的根拠があるの?
2020年5月11日の午前2時ごろに南海トラフが来るということが、大きなうわさとなり真実味を帯びてきていますね。
実際のところ、本当に南海トラフは近々おとずれるのでしょうか?
5月11日に南海トラフがくる否か少し触れてみたいと思います。
南海トラフは結局いつ来るの?科学的根拠があるの?
南海トラフのやつでさ
トレンド見てたらスマホのテレビ番組表が2時以降ないってやつ見つけたから、素人の編集かと思って、ながぽんがテレビの番組表見に行ったら、2:40分以降がちで無かったんだけど。画像提供 ながぽん pic.twitter.com/cnOckE9YJf
— 肋骨が折れた嫁さん@ゆりあ (@osyatouyome1251) May 10, 2020
====================
2020年5月11日に南海トラフは本当に来るのか?という点についてです。
かなり、信憑性のあるようにうわさをしている方々が多いですが、
結論、南海トラフが5月11日に来るかどうかは結局だれにもわかりません。
明確な科学的根拠は一切ありません。
そのような明確な予測ができれば、今頃コロナどころではなくなったパニック状態です。
ですが、いま現在パニックになっていませんしテレビで取り上げられているわけでもなく、ただただSNSというネットの世界で騒ぎ立てているだけなのです。
要は、マインドコントロールされた人が「やばいぞやばいぞ」と騒ぎ立てているだけなんです。
過去の地震からの予測であったり、地震に関係する歴史から無理矢理紐付けて地震が起こりますよとあおっている人が多すぎるように思います。
南海トラフに対するネットの声
南海トラフ公式からの発表ですよ
決して油断できないけどこれで少しは安心できますように pic.twitter.com/u36Nmq88MB— shimada.にゃんちゅうの焼き鳥🐈 (@Shimada_M_white) May 10, 2020
====================
南海トラフ明日来る可能性あるらしいですね。もし来たら、ほんとにどうなるんだろう🤔
不安が募るばかり(南海トラフの記事見ちゃったの後悔) pic.twitter.com/MjHSpkqyc8— ミルカ 〜プロスピ&乃木垢〜 (@mi_ru_ka_p) May 10, 2020
====================
南海トラフ…今日の2時に来るって言われてますね。
デマと捉えずに、本当の事だと思って捉えたほうが、
もし、本当に地震が起こった時の生存率は上がると思います。
本当に気を付けましょう。
====================
南海トラフがトレンド入りしてるけど…
地震でふと思い出すのが東日本大震災、北海道胆振東部地震…
それを思い出すだけで具合悪くなる時がある…
今この時期に来たら日本やばい…
コロナで大変な時なのに地震が来たら事態が悪化する…
今南海トラフは来て欲しくない…
====================
南海トラフが来るとかなり信じている人もいますが、たいていの人が冷静に考えています。
安心するというわけではなく、今回の南海トラフのうわさにより改めて多くの人が地震に対しての準備や緊張感を取り戻したようにも思えます。
結局のところ、来るときに地震はおとずれます。
いまこの文章を読んでいる瞬間かもしれませんし、うわさされている予言通りに来る可能性だってあります。
要はいつでも地震を想定するもしくは、すぐに行動を起こせるよう構えておくってことが大事です。
南海トラフは結局いつ来るの?科学的根拠があるの?|まとめ
南海トラフは結局いつ来るの?科学的根拠があるの?についてです。
南海トラフがこの日に必ず来るという科学的根拠は一切存在しません。
そして、南海トラフまたは大地震が世界のいつどこで起こるかなんてだれにもわかりません。
なので、いろんな情報に惑わされずいつでも地震に向き合える状態でいることが賢明ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません